最近、中華粥にハマってます。
使っているお鍋
https://amzn.to/2IJTOa3
【材料】
・生米 100g
・生姜 半かけ
・ごま油 小さじ2
・水 適量
・塩 適量
・鶏もも肉 1~2枚
・生姜 1かけ
・にんにく 1かけ
・ネギの青い部分 1本分
・塩 ひとつまみ
・砂糖 小さじ1程度
・醤油 大さじ1
・水 600ml(鶏肉が十分につかる量)
・ごま油 小さじ1
・万能ねぎ 適量
【作り方】
1. 鍋に生姜1かけ・にんにく1かけ・ネギの青い部分・塩ひとつまみ・砂糖小さじ1程度・醤油大さじ1・水600mlくらい・鶏肉を入れて火にかける
2. 沸騰したら火を消して蓋をして、余熱で火を通す(1時間程度)
3. 鍋に千切りにした生姜半かけ分、ごま油を入れて火にかける
4. 生姜の香りが出てきたら水を切った生米を入れて軽く炒める
5. 水を注ぎ、40分~1時間煮る
6. 水が少なくなったら足し、花開くまで煮る
7. 塩で優しく味付けし、ごま油をちょっぴり入れる
8. 粥をもりつけ、カットした鶏肉をトッピングし、万能ねぎをちらしたら出来上がり
該当記事:http://www.ikashiya.com/entry/tori-chuuka-gayu
Twitter:https://twitter.com/sakihirocl
Instagram:https://www.instagram.com/sakiyamahiroshi/
BGM:https://www.d-elf.com/
https://dova-s.jp/